本音

最近体が思うように動かなくて、それ自体に慣れてしまった感じが自分では困っている。
サクサク動けたらもっと片付けるのに、子供たちにも厳しくできるのに、自分が動けないからつい手抜きで省エネルギーな(無駄に動かないだけ)行動をとってる自分。自分ができないから子供にも言えず。
ほんとは余分なものを処分し、家の中をスッキリ片付け、自分たちにホントに必要なものだけを所有し、広々と暮らしたい。
けど実際は、いらないものをたくさん(私がここに来る以前の昔からあるものも含めて)蓄えたまま狭い空間で生活してるから、しつけも行儀もあったもんじゃない。(ほら、リフォームのなんとかいう番組に出てくるような!ウチはまさか階段が物置にまではなってないけど…)
何か人間として品質が下がっている気がしてすごく焦る。
それに家族も慣れてしまって、皆が片付けない、というのも。
自分のことを棚にあげて人の世話を焼くのもなんなので、自分の持ってるいらないものをどんどん処分して居場所を広げることを当面の目標にする。
なぜこんなことを思ったか、それは昨日中1の息子の勉強を見ていて思った。
勉強机というものに座ったことがない。(机の周辺物だらけで座れる状態でない。狭いのでしかたなく。)
タツで勉強してるんだけど、姿勢が悪い、それに字も…
この踊ったような字では、数学の式を書いても次の行の数字とごちゃ混ぜになって計算間違いの元だ。
私だってそんなにきれいな字でもないけど、行を間違えるほど躍りまくってないって。
テレビつけたままの環境が悪いんかな〜。(消すと「音がしてないと落ち着かん」って言うし)
私が入院したり、いてほしいときにいなかったというか、しつけるべき時期にいなかったからかも。仕事してたときだっていなかったし。
計算は全部あってるのに点数が悪い原因は、答えの書き方が違ってるから…
たとえば、答え 5本、と書くところを、X=5と解答欄に書いて×。
そんなことを何度もやっていて、すごい不思議。(1回で気付かん?)
数学がわからないんじゃなくて、文章を理解することや表現することがわからないんだと気付き、どうしたらいい?と思った。
天才ピカソは数学が全くできなかったらしいからもしかしたらそこまで天才じゃなく普通の子かもしれないけど「仕事するようになって困らんかなー?」と心配したり。
でも気付いたから直しようがあるよね。
今でも必死で仕事して帰りが遅かったらこんなことに全く気付かず過ぎていったかもしれない。
自分がすごく常識がある、というふうには思ってないけど(どっちかというと逆)そんな私の目に余るということは自由過ぎ。
あーこんなこと考えるのって自分らしくないなあ。
けどいつかはツケを返さないと。
動けないなんて言わず、動かなきゃ!