赤飯

家で赤飯を炊いてお祝いしよう、ということで、たぶん誰かの入学式のときにしか作ってなくて作り方を忘れている赤飯を朝から作っていた。
Googleで最初の方に出てきた作り方でやってみた。
小豆じゃなくてササゲを使うと皮が割れなくて縁起がよいらしいのだが、ササゲなんてどこに売っているんだろう?それより作り方見る前にもう小豆を水につけてしまった、今回は小豆でやろう。
まず小豆を4〜5倍の水に入れて、20分くらい中火で煮て色が出たら豆と煮汁を分ける。豆を煮ている間もち米を研いでザルにあけ、煮汁に1時間ほどつけて、色を染み込ませる。
その後、火を通し(煮汁が多ければ減らす)水気を飛ばす。
蒸し器にふきんをしいたところにもち米をあけ、上に小豆をのせ、30分から40分蒸す。
というのが調べた作り方なんだけど、私のはどうも小豆がやわらかくなりそうだったし(ササゲじゃないもんね)豆がつぶれてしまったら見た目が悪いと思って、蒸し器で蒸している途中から小豆を入れた。しかも、25分でもうもち米がやわらかくなっていたので火を止めた。
その場ではいかにも色もよくておいしそうにできあがっていた!豆も無事だし。
が、夕方帰ってみんなで食べてみたところ「豆が多い」「硬い」という評判。
たしかに豆が多かった。姿はよいが、硬い。(硬いからつぶれるわけはなし)
S作は文句を言わずに食べていた。(小さい頃から私の失敗した料理を食べて胃が丈夫くなった。)