今日やったこと

今日は下水のことをちょっと調べたりした。
朝日町はは山が南で海が北なので、北向きに建っている家でトイレが奥(家の中では南)にあるとすると、道路にある本管までかなり遠くなってしまう。
うちの近所の家はみな南北に細長くて、となりとくっついているけど、こういう場合どこを通して道路までつなげるのかな?
なんか家相の本を見ていたら、家の床下を排水が通るのはよくない!と書いてあるけど、となりとくっついている家はそうするしかないのでは?
でも、床下を排水が通っている家は病人が出る、みたいに書いてあるし、たしかに気分いいもんじゃないよね。
今どうなっているかというと、台所の排水は、裏の方に流れて行き(傾斜が逆だけど)、それが小さい川に入って家から離れたところの川に合流、海へそのまま流れていっている。
下水なんていつ来るかわからない地区なので(他はほとんど来てるのに!)すごい取り残された感じ。
山側にトイレのある家は、裏に下水が来るのか?(畑の下を通る?)
ていうか同じ通りでも、下水使ってる人に聞けばわかる!
いったいどれだけお金がかかるんだろうか?(工事に)
使用料は基本料金1900円と1人あたり500円×7人で、たすと5400円/月!
ところで他の市町村の団地とか見てると、道路が北にも南にもあって、玄関は南、という家が多いけど、家の場合は、裏に道路がなくて、面している道路が北だけ。そこを裏にして玄関を南に持ってきているというのは、新しい家でも全然ないけど、(不自然だし)そしたらトイレを玄関方面に作っているのだろうか?
というか、いろいろ考えてたら、家を建てるのが大変な地区なので、みんなよそに行ってしまうのかも。
同じ通り沿いで新築した人にインタビューしてみたいねー。(そういう人少ないけど。)